追記
2020年5月23日から24/7ワークアウトは↓の2つが実装されました。
- 無料オンラインカウンセリング
- オンラインパーソナルトレーニング
自宅に居ながら、カウンセリングやサポート&トレーニングを受けることが可能になりました。
24/7ワークアウトのジムはどうなのか?
全国に展開しているプライベートジムで業界2位の「24/7ワークアウト」。
業界1位は誰もが知ってると思いますが、芸能人を起用してCMを打ってるライザップです。
スポンサードリンク
「ライザップは高いからもっとお値打ちなプライベートジムはないのか?」
と探している次に行き当たるのが24/7ワークアウトになるんですよね。(・∀・)
ということで今回はこのプライベートジム24/7ワークアウトについてまとめます。(´・ω・`)
目次
24/7ワークアウトの特徴
24/7ワークアウトは関東地方を中心に全国34店舗展開してるプライベートジムです。(2016年9月現在)
業界1位のライザップと比較すると一般知名度はそこまで高くありません。
その理由がライザップのような大々的な広告を打っていないからです。
ただそのおかげで低コストのプライベートジムを実現して業界2位まで上り詰めたそうです。
3食きっちり食べてダイエットすることを売りにしたプライベートジムでもあります。
24/7ワークアウトのプロテインは買う必要があるの?
プライベートジムに加入する時にかかるお金はどこでも主に2つあります。
入会金と月額料金ですね。
この中のサービスでウエアやシューズの貸出などが無料担っていることが多いですよね。
ただプロテインに関してはどうなんでしょうか?
大体多くのところでは、別途で料金を支払うところが多いようですね。
24/7の場合はなんと・・・
月額料金の中にプロテイン代が含まれている!
ということだったんですね。
つまり別途でプロテイン代金が掛かることはないんですよ~。
これは嬉しいサービスですね。
この他にもこれだけのサービスが月額料金に含まれてるんですよ。
低コストの結果ここまで無料を実現したジムなんですね。
24/7ワークアウトは痩せないって言われてる
そんな中「24/7ワークアウトでは痩せられない!」なんて噂が飛んでるようですが・・・
それは本当なのでしょうか??
結論としては・・・
全く痩せない人も稀にいる!
ということだったんですね。(^_^;)
残念ながら24/7ワークアウトのダイエットプログラムでも効果がない人もいるのは事実のようです。
ただしこれは24/7ワークアウトに限った話ではなくライザップなどのプライベートジムでも同様なんですよ。
いくらプライベートジムに通っていたとしても、2ヶ月間の大部分はプライベートな時間です。
ここまでジムやトレーナーは管理することはできませんよね。(´・ω・`)
だからこそちゃんと真面目に取り組んでも痩せなかった場合に救済措置が用意されてるんです。
24/7ワークアウトでは1ヶ月間で全く効果がなければ返金保証をしてくれます。
これなら「痩せなかった・・・」といって絶望するリスクはなさそうですね。(・∀・)
大手のライザップでもやってるようですが、24/7ワークアウトでもきっちり返金保証制度があります。
ただ実際に全く痩せない人は本当に稀なんだそうです。
それだけ限られた時間でも痩せるプログラムを組んでるということなんですね。
24/7ワークアウトの食事制限はキツイ!?
やっぱり2ヶ月でダイエットするためには、相当な努力が必要になりますよね。
しっかり運動量をこなしていても摂取量が多いと痩せないですからね。(^_^;)
一般的にプライベートジムの食事制限はハードな物が多いことで有名です。
ライザップでは完全糖質オフの食事制限だったり。
別のプライベートジムでは、タンパク質中心の食事だったりします。
24/7ワークアウトはその中でも食べられる範囲が相当広いようです。
それこそコンビニ食や外食でも事前にトレーナーさんと相談することで食べても良いようです。(・∀・)
※トレーニング中の食事例
3食きっちり食べることで普段の生活と近い環境でダイエットができるのは24/7ワークアウトならではですね。
24/7ワークアウトはリバウンドするのでしょうか?
24/7ワークアウトに通っている間はトレーニングもできますし、食事相談もできます。
ただ2ヶ月が終わった後に自分1人だけになったときに・・・
「リバウンドしてしまわないのか!?」
なんて心配になったりしてしまいますよね。(^_^;)
実際のところはどうなんでしょうか??
結論としては・・・自分次第なんだそうです!
実際に通っていた人たちの評判を見ていてもキープできてる人もいればリバウンドしてしまったなんて人もいます。
一旦痩せても太る生活習慣を過ごしてしまうとすぐに元通りなんてことも有りえますよね。
ただしここがポイントです。
24/7ワークアウトの場合は、少しでもそういったことを少なくするために上でまとめた食事制限をゆるくしてます。
リバウンドの原因は、食事制限の解放からのストレス解消だったりします。(´・ω・`)
食事制限がハードなプライベートジムと比較すると、ジム卒業後も維持しやすいようなプログラムになってることが特徴です。
プログラムを終えた後に今後の過ごし方などのアドバイスも貰えます。
そのアドバイスに大きく逸脱した生活を送らなければリバウンドは避けられるそうですよ。(・∀・)
その辺のことはカウンセリングに行った時に詳細を聞くことができますよ。
24/7ワークアウトの口コミ・評判からの実態
実際に24/7ワークアウトに通ってる人たちの口コミや評判が気になりますよね。
やっぱり通ってる人の口コミから実態がわかったりします。
良い口コミと悪い口コミそれぞれまとめたので確認していきましょう(・∀・)!
良い口コミ
(20代・女性)
無事目標を達成することができました。
今まで自分でダイエットに成功することがなかったので驚いてます。
意志が弱い人でも達成しやすい環境です。
3食しっかり食べることができるのは思っていた以上に大きいです。
トレーニングはハードですが、食事制限が大したことないおかげでストレスなくできました。
(30代・女性)
終了最終日体重-12kg、体脂肪-15%、ウエスト-25cmという結果でした。
数ヶ月前とは全く別人になりました。
でもやっぱりトレーニングは過酷でハードでした。
楽しては痩せられないということを実感しました。
ただトレーナーさんの励ましやアドバイスがあったので乗り切ることができました。
忠実に指示に従えば確実に痩せるんではないでしょうか。
(40代・女性)
あまり肥満ではありませんでしたが、体を引締めたくて通いました。
体重-5キロ、ウエスト-8センチという結果でした。
数字だけ見るとたいした結果ではないかもしれませんが、満足してます。
何より引き締まった感じが出せるようになり見た目はもっと痩せたように感じます。
トレーナーさんは知識も豊富で信頼できる人でした。
今後の体型維持のアドバイスまでしっかりしてくださいました。
悪い口コミ
(30代・女性)
トレーナーが安定しません。
最初にカウンセリングしてくれた人が信頼できる人だったので申し込みしました。
ただトレーナーさんが人気なのか人手不足なのかわかりませんが、その方には1回だけしか見てもらえてません。
トレーナーさんによってアドバイスも違うので困ります。
もっと担当制をハッキリとして欲しいです。
(30代・男性)
現在通いだしてから1ヶ月です。
忙しいのか予約が取りづらくてまだ3回しかいけてません。
自分も仕事で拘束時間が長いのでなかなか通うことができません。
カウンセリングを担当してくれたトレーナーさんがよかったんですがなかなかこの人に会えません。
メールもなかなか返信がきません。
忙しいのはわかりますが、もう少し体制を整えて欲しいです。
ただ実際にトレーニングを受けるトレーナーさんはいい人が多い印象です。
(30代・女性)
カウンセリングのトレーナーさんとトレーニングしてくれたトレーナーさんとで食事指導の違いに戸惑いました。
初めての人からすれば混乱してしまいます。
そのこともあって私自身もプログラム中の食事を意識することができませんでした。
結果減量はしたものの目標達成はできませんでした。
トレーナーさんとの相性は本当に大切です。
迷うことがあれば担当を変えて貰う相談も有りだと思います。
良い口コミも悪い口コミもそれぞれありますね。
良い口コミではびっくりするくらいの結果を叩き出してる人もいましたね。Σ(゚∀゚ノ)ノ
反対に悪い口コミを見ると、スタッフが忙しいのか担当トレーナーのレスポンスが遅い印象です。
カウンセリング担当とトレーニング担当が違うというのも店舗次第だと思われます。
事前のカウンセリングでは確認が必須かもしれません。
最近は知名度や人気が高くなってるそうで会員数が増えてることも関係あるかもしれませんね。
一部の店舗では新規会員募集を打ち切ってる店舗もあるようです。
気になる人は早めにチェックしておいた方がよさそうですね。
24/7ワークアウトの料金は本当に安い!?
24/7ワークアウトの料金は安いんでしょうか?
ということがよく質問に挙げられます。
結論としては・・・
業界2位でこの価格はかなり安い!
プライベートジム業界の価格で言えば相場以下の料金!
といったイメージになります。
※プライベートジム比較
最大手のライザップは348,000円(別途プロテイン代)が総額です。
24/7ワークアウトは234,000円(プロテイン込)が総額です。
比較すると11万円以上も安いんですね。Σ(゚∀゚ノ)ノ
価格だけでなくサービス内容も24/7ワークアウトの方が充実しています。
トレーニング時間で比較してもライザップは50分ですが24/7ワークアウトは75分あります。
この業界は高いから効果も高いというわけではありません。
だってトレーニング内容に大差はありませんからね。(^_^;)
ちなみにプライベートジムの料金相場210,000~250,000円程度なんです。
ライザップは広告費を莫大に欠けてるため、圧倒的に高いだけなんですよ~。
あなたならどっちを選びますか??(´・ω・`)
24/7ワークアウトは分割支払いはできるの?クレジット?
プライベートジムって高額になりますよね。
「現金一括で支払って下さい!」
と言われてしまうと敷居が高くなってしまいます。
できれば分割で支払いたいわけですがクレジットカードって使えるんでしょうか??
24/7ワークアウトでは・・・
クレジットカードを使用することが可能!(JCB・VISA・MasterCard・AMEX)
なんですね。
クレジットカードなんてつかえて当然でしょ!と思う人もいるかもしれませんが・・・
でもこれ当たり前じゃないんですよ~。(´・ω・`)
クレジットカードで決済するとお店がクレジット会社に料金に応じた手数料を支払います。
決済する金額が高額な料金なのでプライベートジムによってクレジットカードが使えないところも多いようです。
ちなみに現金一括で支払える人でもカード決済するとポイントが付きます。
少しでもお得にしたい人は、敢えてクレジットカードの一括で支払うのもありですよ。(・∀・)
24/7ワークアウトの店舗はどこにある?
24/7ワークアウトの店舗は公式サイト上にも載っています。
ただわかりにくいということも耳にしますので以下にまとめました。
北海道・東北地方(宮城)
北海道
24/7ワークアウト札幌店
店舗所在地 | 北海道札幌市中央区南1条西5-1-5 Nカージェビル6階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
宮城県
24/7ワークアウト仙台店
店舗所在地 | 宮城県仙台市青葉区中央3-6-7 東日本建物仙台駅前ビル6F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
関東地方(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬)
東京都
24/7ワークアウト池袋店
店舗所在地 | 東京都豊島区池袋2丁目10-7 ビルディングK 3F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト上野店
店舗所在地 | 東京都台東区上野7-10-4 ドイト上野ビル |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト秋葉原・神田店
店舗所在地 | 東京都千代田区神田東紺屋町30 サンハイツ神田キタムラビル3階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト新橋・銀座店
店舗所在地 | 東京都港区新橋1丁目5-6 銀座第3誠和ビル 7F/8F(受付8F) |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト恵比寿・目黒店
店舗所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南2-19-7 VORT恵比寿dual's 401 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト六本木店
店舗所在地 | 東京都港区西麻布3-1-9 k'ビル3階301 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト新宿【東口】店
店舗所在地 | 東京都新宿区新宿5-15-7 東晃ビル6階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト新宿【西口】店
店舗所在地 | 東京都新宿区北新宿1-1-10 岩田ビル2階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト品川店
店舗所在地 | 東京都港区高輪4-22-10 小川商事ビルB1階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト八王子店
店舗所在地 | 東京都八王子市東町12-8 長澤ビル3F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト町田店
店舗所在地 | 東京都町田市原町田4-1-11 大塚プラザビル6階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
神奈川県
24/7ワークアウト横浜店
店舗所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24−1 谷川ビルディング5階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト川崎店
店舗所在地 | 神奈川県川崎市川崎区小川町2-7-8 アイヴィ・タワー9F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト藤沢店
店舗所在地 | 神奈川県藤沢市南藤沢17-14 ユニバーサル南藤沢タワー904号 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
埼玉県
24/7ワークアウト大宮店
店舗所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-35 大塚ビル4F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト南浦和店
店舗所在地 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-33-13 A.M.U.ビル4階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
千葉県
24/7ワークアウト千葉店
店舗所在地 | 千葉県千葉市中央区弁天1-10-3 白樺フラッツ202号室 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト柏店
店舗所在地 | 千葉県柏市あけぼの4-4-5 コンフォート301号室 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
群馬県
24/7ワークアウト高崎店
店舗所在地 | 群馬県高崎市あら町3-6 ラポールTAKASAKI 4F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
中部地方(山梨・長野・静岡・愛知)
山梨県
24/7ワークアウト甲府店
店舗所在地 | 山梨県甲府市丸の内2-1-5 新橋ビル701号室 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
長野県
24/7ワークアウト長野店
店舗所在地 | 長野県長野市大字南長野新田町1458 メゾンフォンテーヌ 701 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
静岡県
24/7ワークアウト静岡店
店舗所在地 | 静岡県静岡市葵区呉服町1丁目4−5 武田ビル5F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
愛知県
24/7ワークアウト名古屋栄店
店舗所在地 | 愛知県名古屋市中区栄2-2-1 広小路伏見中駒ビル7階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
関西地方(大阪・京都・兵庫)
大阪府
24/7ワークアウト大阪心斎橋店
店舗所在地 | 大阪市中央区南船場4-14-1 南船場BRICK 404号室 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト梅田店
店舗所在地 | 大阪府大阪市北区芝田2丁目2-13 日生ビル東館 5階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト難波店
店舗所在地 | 大阪府大阪市浪速区難波中2-2-20 辻村ビル5階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト堺東店
店舗所在地 | 大阪府堺市堺区中瓦町2-3-29 Kウエノビル3階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
京都府
24/7ワークアウト京都店
店舗所在地 | 京都府京都市中京区塩屋町(河原町通)327-1 三条サクラヤビル7F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
兵庫県
24/7ワークアウト三宮店
店舗所在地 | 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-14 トロア神戸ビル6階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
九州地方(福岡)
福岡県
24/7ワークアウト福岡天神店
店舗所在地 | 福岡県福岡市中央区大名1-13-19 プリオ大名2ビル3階 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウト小倉店
店舗所在地 | 福岡県北九州市小倉北区浅野2-12-21 SSビル4F |
営業時間 | 7:00~24:00 |
沖縄
沖縄県
24/7ワークアウト那覇店
店舗所在地 | 沖縄県那覇市おもろまち4-6-19 FLEXおもろまち602 |
営業時間 | 7:00~24:00 |
24/7ワークアウトまとめ
24/7ワークアウトについてまとめは以上になります。
ここまでで良い評判も悪い評判もそれぞれありましたね。
ただ総合としては評価の高いプライベートジムな印象があります。
気になる人は最寄りの店舗で実際に無料のカウンセリングを受けることができます。
実際に行ってみるいいかもしれませんね。(・∀・)
※定員に達してる店舗ではできません。
プライベートジムで大切なことはトレーナーさんとの相性やジムの環境だったりします。
カウンセリングに行ったときには・・・
- 疑問に思ったことは全て聞く
- どういった体型になりたいかを伝える
といったことを意識していけば良いと思いますよ。(・∀・)
スポンサードリンク